「たけのこの里」か「きのこの山」か
前々回の放送の「お試しか!」の帰れま10の録画を見たのですが、
テーマは「明治(meiji)の人気商品ベスト10」でした。
1位 アーモンドチョコ
2位 明治ミルクチョコレート
3位 マカダミアチョコ
4位 たけのこの里
5位 きのこの山
6位 カール(チーズあじ)
7位 明治ミルクチョコレートBOX
8位 アポロ
9位 果汁グミぶどう
10位 ガルボミニ
という結果だったのですが、注目したいのは4位と5位の
「たけのこの里」と「きのこの山」。
おそらく、僕の人生の中で少なくとも10回以上は、
「『たけのこの里』派か、それとも『きのこの山』派か」
で他の人と議論した経験があると思われます
ぼくは「たけのこの里」派なので、発表された順位では
「きのこの山」よりも上だったので、少し誇らしい気分に。
とはいえ4位と5位ということで、やはり強烈なライバル関係として
お互いを高め合い続けて、今日という日があるのでしょうね
また、「バナナはおやつに入るんですか」でお馴染みの小学校の頃の
遠足なんかでは「アポロ」を良く買っていた記憶があるので、それが
8位に入っていたのも嬉しかったです。
| 固定リンク
コメント