今年の年間走行距離
今日は正午過ぎから、10キロほどのランニングをしてきました
普段走っている河川敷のコースで、今日の午前中に小学生の駅伝大会が
行われていたようで、僕がその河川敷に着いた時には、横の広場のような
ところで表彰式が行われていました。
この中から、未来のオリンピック選手が出ることを願っています
さて、今日の札幌市の最高気温は12.3℃ということで、それほど気温としては
低くはなかったのですが、走っている最中は雨と風で結構大変でした。
ただ、この前購入した長袖のシャツを今日、初めて着用して走ったのですが、
なかなか良い着心地でした。2週間後の「さっぽろさよならマラソン」のハーフ
でも、この長袖シャツを着て走ろうと思っています。
今日で10月は最後のランニングになる予定ですが、
ジョグノートに記録している走行距離によると、
1月 65キロ
2月 70キロ
3月 179キロ
4月 141キロ
5月 123キロ
6月 172キロ
7月 143キロ
8月 180キロ
9月 138キロ
10月 141キロ
の計1352キロとのこと。
5年前からこのジョグノートに記録をつけているのですが、
年間走行距離では2年前の1270キロが最高のようなので、
記録を更新中。
こうなれば1500キロまでを目指したい気分もありますが、これからの寒さと、
さよならマラソンが終わった後におそらく訪れるであろう燃え尽き症候群を
考えると、微妙かもしれません
| 固定リンク
コメント