北見北斗高校の71キロ遠足
今夜8時からNHKで放送された、
「北スペシャル:長い長い遠足~北見北斗高校71キロ~」
という45分番組を見ました(たぶん北海道ローカル番組)。
北見北斗高校の伝統行事で、今年で79回目とのことです。
男子は71キロを、朝4時にスタートしてゴールを目指します。
番組内では、制限時間をはっきりとは言っていませんでしたが、
たぶん、ゴール地点が午後4時30分(12時間30分)だったと思います。
番組内を見ていて思わず笑ったのが、とある3年生の男子生徒にテレビカメラが
着いていたのですが、その子が途中、折り返し地点を先に折り返してきた友達に
向かって、
「がんばれ~」
と手を振ったあとに、
「人に『がんばれ』って言う前に、自分がまずはがんばれって言う話なんだけど…」
と、1人で突っ込んでいた場面。僕もランニングの大会で、
全く同じように心の中でツブヤいた経験が頻繁にあります
結局その、あの超有名な男子ゴルファーと漢字まで完全に一緒の
同姓同名のその子は、おそらく制限時間ギリギリながら無事にゴール。
残り1キロを切ったあたりで、その子の両親が待っていて、
親子のやり取りを見た場面で、僕の涙腺は完全に崩壊しました
そんなわけで、なかなか素敵な気分になった金曜日の夜でした。、
ちなみに、女子の距離は41キロとのこと。
最初に「男子が71キロ」と聞いたので、一瞬、それほど大したことがないような
距離に思ってしまいましたが、冷静に考えると、ほぼフルマラソンの距離ですね
| 固定リンク
コメント