「2010年北海道マラソン」の完走記(1)
先週の日曜日に行われた「北海道マラソン」のフルマラソンから、
ちょうど1週間が過ぎました。
「今さら」という感じはあるのですが、万が一(?)来年も走ることを考えて、
どちらかというと、実際の走りよりもスタートまでの行動記録を残したいので、
メモとして完走記を書きます。
当日は朝7時過ぎに起きて、8時から朝食、そして9時40分頃に家を出て、
地下鉄に乗って10時30分に中島公園駅に到着しました。
そして中島公園内の芝生に座って、ストレッチや着替えなどの準備を。
地下鉄駅から地上に出た時は、
「これは、思ったよりはそんなに暑くはないかな~」
と思ったのですが、ストレッチで身体を動かすと、すぐに背中にじわっと汗が。
「やはり暑いけど、最悪というほどではなくて、想定範囲内」
と思い込むことに。
11時50分までにスタート地点に並ばないといけないので、11時20分過ぎに
動き出して、荷物を預けて、トイレに行って小を済ませ、11時45分くらいに
スタート地点に並びました。
今年は、昨年のDブロックから1つ出世してCブロックに。
そのCブロックの中では、かなり後方に並びました。
無事に並ぶことが出来て、まずはほっと一安心ではあったのですが、
しかし、スタート時間は午後0時10分のため、そこから20分ちょっと、
やることもなくただ待つだけの時間が。
ただでさえ蒸し暑いのに、人混みの中、ただ立っているのは
肉体的にも精神的にも非常に厳しくて、
「早くスタートさせてくれー」
という気持ちでいっぱいでした
そして、午後0時10分、高橋はるみ知事によるスタートの号砲が鳴り、
いよいよ待ちに待った、僕の超メインイベントが開始となりました
そんなところですが、これからもさらに長々と書くことになるので、
実際の走りについては次回以降にします~。
| 固定リンク
コメント