なかしべつ330°開陽台マラソン
昨日の北海道新聞の朝刊に気になる記事が。
--------
●新設ハーフマラソン あしたから参加者募集
根室管内中標津町で7月12日に初めて行われるハーフマラソン大会
「なかしべつ330°(さんさんまる)開陽台マラソン」の実行委は13日から
参加者の募集を始める。
大会は町制施行60年記念事業として新設された。同町運動公園(緑が丘6)
発着で、種目はハーフマラソンが高校生以上、5キロが小学4年以上、
ミニハーフ(約2.1キロ)は小学生とファミリーの部がある。
参加料はハーフマラソンで3千円。ハーフ参加者には特製Tシャツと同町の
特産物が贈られる。
--------
生まれてからずっと北海道に住んでいるとはいえ、道東方面は正直言って
位置関係がかなり曖昧なのですが、地図を確認してみたところ、
僕が思っていた「中標津町の位置」よりもはるかに東でした。
標茶町のあたりが中標津町だと思っていました……。
去年までは、3年連続で9月下旬の「函館ハーフマラソン」に札幌から1泊2日で
参加していたのですが、3年続けて走ったので一段落ということで、ひとまず
今年は参加しない予定です。
年に1回は「泊りがけで遠征して大会に出る」というのは続けてみたいのですが、
だいたいこういう大会は日曜日なので、完全週休2日制の恵まれた環境を生かして
月曜日だけ有給休暇をとれば、
・土曜日…移動
・日曜日…大会に出て、終わったら温泉に入って、夜はビール&お食事
・月曜日…帰る
と、この間に観光も含めて2泊3日にすれば、札幌からかなり遠い場所でも
対応出来て楽しめそうかも。
そんな風に考えるとこの中標津も、道東方面がほぼ「未知の世界」の
僕にとっては魅力的かもという妄想が……、でもやはり遠いなぁ……。
ここ2年間は、
5月 日刊スポーツ 豊平川マラソン(ハーフ)
6月 おたる運河ロードレース(ハーフ)
7月 ピンネシリ登山マラソン(30キロ)
8月 北海道マラソン(フル)
9月 函館ハーフマラソン(ハーフ)
10月 札幌マラソン(ハーフ)
10月 北海道ロードレース(ハーフ)
と、全く同じ大会の参加となってしまっているのですが、
今年はRUNNETにも載っていないようなマニアックな大会なんかも
1つでも開拓していきたいなぁ~、と思っています
| 固定リンク
コメント
やっぱ、これでしょう。
http://www.npo-momonga.org/poster/08greenlace.html
一緒に参加しませんか。
投稿: アザラシ | 2009年4月14日 (火) 19時15分
>アザラシさん
去年のこの大会に参加した人の話によると、
非常に良い雰囲気の大会みたいですねぇ~。
おそらく函館ハーフと同じ日に開催なのですが、
今年は僕も「登別」を選びたいと思っています
投稿: しげた | 2009年4月14日 (火) 21時34分
こんばんはー
この大会ぜひ出たいと思ってます☆
といってもまだ故障中ですが。。
しげたさんもぜひ!!
投稿: 近所 | 2009年4月15日 (水) 01時41分
初めまして。中標津在住のおやぢと申します。
タイトルになっているマラソン大会の準備に関わっているものです。
winさんのブログから何度かこのブログを覗いたことがあったのですが、今回は内容が内容だけにコメント残しちゃいます。
是非、大会に参加して、「未知の世界」の道東を開拓して下さい!
ハーフのコースはアップダウンがあり非常にハード。走り応えのあるコースです。
ゴール後には地元のアイスクリーム、地元産イモ団子のお汁粉サービスなどもあります。
私は実家が札幌なので遠いのは、よ~く分かります。
でも車なら途中観光するところも沢山あり退屈なドライブにならないのは間違いなし!
また、時間を節約したい場合は航空機(丘珠-中標津)であっという間に中標津!という選択肢や、深夜バス(札幌-中標津)で一眠りしている間に中標津!という選択肢もあります。
と言うことで、参加お待ちしてま~す。
投稿: おやぢ | 2009年4月15日 (水) 08時28分
>近所さん
こんばんは~。
>この大会ぜひ出たいと思ってます☆
>といってもまだ故障中ですが。。
>しげたさんもぜひ!!
うーん、妙にこの大会に惹かれてはいるのですが、
やはりネックは「遠い」ということ……。
締切が6月12日だそうなので、もうしばらく悩みます
それと「故障中」とのことですが大丈夫ですか?
焦らずに直しましょう、というのが簡単そうで難しいのかも……。
投稿: しげた | 2009年4月15日 (水) 23時35分
>おやぢさん
はじめまして!コメントありがとうございます!!
新聞記事を読んだ後に、申し訳ないのですが
「中標津ってどこにあるんだっけ?」
と思って地図を広げたのがきっかけなのですが、それから
妙にこの大会が(というか中標津に行くということが)気になって……。
僕は平坦な道より、ある程度のアップダウンがあった方が
好きなのですが、「ある程度」以上のハードさなのでしょうか
飛行機、深夜バスも移動手段としてあるんですねぇ。
深夜バスで移動して、それから走るというのも趣があるかも……。
とりあえず申込み締切りはまだ先なので、しばらくあれこれ
妄想しながら悩みます~。
投稿: しげた | 2009年4月15日 (水) 23時42分